沼津・三島の雨漏りはプロの雨漏り診断士にお任せください!
NPO法人雨漏り診断士
(株)ユミザインテック平塚
解決率99%

適確な雨漏り診断検査

業者選びに失敗してしまったことで「雨漏りが再発してしまった」「間違った工事に多額の費用を掛けてしまった」など辛そうな表情でお話ししてくれたお施主様を私たちは何度も見てきました。正しい調査が行わなければ、なぜ雨漏りが起こってしまったのかという原因の特定や修理を行うべき箇所の特定などできませんよね。まったく見当違いの場所を修理したところで雨漏りが直るはずもありません。ですから、雨漏りの検証いわゆる診断検査をなしで工事をすると無駄な工事をしてしまいます。

レベルの高い雨漏り診断検査
Check!
雨漏りのプロフェショナル
信頼あるNPO雨漏り診断士の集団
Point
1

落ち着いた雰囲気とこだわりの技術

散水試験とは雨水の浸入が疑われる箇所へ水をまき雨漏りを再現する方法で、雨水の浸入経路を特定するために行います。水をかけて雨漏りを再現するという原始的な方法ではありますが雨水の浸入経路を特定でき、雨漏りの解決に近づけることができます。

散水試験や雨漏り修理のDIYはおすすめしません!

お客様がご自身で雨漏り箇所を推測し、散水試験や雨漏り修理を行うことは雨漏りを加速させてしまう可能性もあります。

例えば、塞いではいけない箇所を安易に塞いでしまったことで、正しく雨水の排出ができずに雨漏りが進行してしまったという事例などもあるのです。それに加えて、屋根で水を扱うとなると大変滑りやすいため危険でもありますよね。

是非、沼津市、三島市で雨漏りでお悩みの方ご相談下さい。

またDIYだけではなく、雨漏り修理の経験や実績の少ない業者による雨漏り修理もおすすめできません。それは雨漏り修理を行う際には建物の構造や雨仕舞を理解した上で作業を行う必要があるためです。やはり散水試験による雨漏り調査や修理は経験が豊富で、長年の経験がなせるプロフェッショナルの仕事であると言えるのです。

Point
2

赤外線検査サーモグラフィー検査

赤外線サーモグラフィー調査とは、雨漏り原因を突き止めるために建物を高感度赤外線カメラで撮影して検査する方法です。

弊社では高感度赤外線カメラは国内最高画素数を誇り、世界シェアNo.1のフリアー社製カメラやテストーの高感度赤外線サーモグラフィーカメラを導入しています。もちろんこれまでの実績は100%雨漏りを解決に導いております。

ユミザインテック平塚では沼津市、三島市も対応しております。

Point
3

紫外線投光検査

特殊な色に発光する調査液「レインボービュー」と紫外線等照射器を用いて、雨漏り箇所の浸入原因を特定するために考案された工法。

紫外線を当てると発光する色の検査液を構造物の屋根や壁から流し込むことにより、一般の散水試験では分かりにくい、雨水の浸入箇所やその経路を発見することができます。複数色の検査液を使うことで、複合的な雨漏りの原因も特定できます。検査液は無色透明。建物に色がつくことも痛めることもなく、人体にも安全。対応エリアは全国。
原因箇所をピンポイントで特定できるため、最小限の工事で低コストを実現。特に雨漏りが複雑化しやすい大規模マンションやビルも低コストで効果的な補修が可能。

こんな画期的な検査法で沼津市、三島市で雨漏りでお悩みの方ご相談ください。

お気軽にお電話でご連絡ください
0463ー30-6522 0463ー30-6522
受付時間:9:00~18:00
お気軽にお電話でご連絡ください
0120-410-502 0120-410-502
受付時間:24時間電話対応可
Access

雨漏り防止の施工を承る平塚市の施工会社は24時間お電話からご相談いただけます

概要

店舗名 株式会社ユミザインテック平塚
住所 神奈川県平塚市根坂間255-3
電話番号 0120-410-502
電話対応24時間365日OK
営業時間 9:00~18:00
定休日 不定休
最寄り 平塚駅

アクセス

平塚市にある施工会社では雨漏りでお困りのお客様に気軽にご利用いただきたいという強い思いから、お電話でのご相談を24時間いつでもお受け付けしています。その他にもメールや問い合わせフォームもご用意しておりますので、ご予約をお考えであればぜひご活用ください。
雨漏りのプロフェショナル

(株)ユミザインテック平塚

NPO法人雨漏り診断士

「突然の雨漏り発生!」でも、まずは落ち着いてください。

急に室内に水滴が落ちてきたら、「全く予想もしていないタイミング」で「予想もしていない事」で誰でもビックリして慌ててしまいますよね。

雨漏り被害が初めてだと「家がどんなことになっているんだろう?」と今起こっている現象を瞬時に理解することができず不安が増すばかりだと思います。

でもどうかご安心ください。雨漏りが発生することですぐに建物に大きな損害が発生することはありません。またきちんとした対処をすることで解決に導くことができますのでどうかご安心いただきたいと思います。

では雨漏りが起こったらどうしたらよいのでしょうか?

まずは「①雨漏りが直せる専門業者にご連絡」するようにしましょう。そして被害を最小に防ぐよう「②ご自身でできる簡易的な対処」を実践していただけたらと思います。

過去に経験がある方であれば「知り合いの業者に連絡する」「被害が拡大しないようできることをする」など雨漏り発覚後やるべきことについてある程度把握されていらっしゃる方もいるかもしれません。しかし初めての雨漏りとなるとなかなかそうはいきませんよね。

雨漏りを解決するにあたっては、その原因を調査する必要があります。外装工事の中でも難易度が高い雨漏り修理は原因を間違えると解決に至らなかったり、修理をしても再発を繰り返してしまったりといったこともあり得ます。そのためまずはお見積りや工事の前に調査・点検を行い、「原因が何か?」「どういった工事が必要か?」を判断する必要があります。そのためお客様側ではまず雨漏りを発見したら「雨漏り専門業者」に電話・メールにて雨漏りの調査を依頼するようにしましょう。

沼津市・三島市の雨漏りでお悩みの方是非、ご相談下さい。弊社は、出張・見積もり無料で対応いたします。

Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事